8)ソロギター上達の早道-2

さて、上達の早道ですが

左手と右手の使い方を

しっかりマスターしてしまうこと。

 

その為の基礎練習に飽きてしまわないかどうか

だと今は思っております。

 

私はソロギを弾き始めて3,4年経った頃

プロギタリストの川畑トモアキ氏に師事して

弾きたかった曲のレッスンを受けました。

 

その頃にはまがりなりにも

それっぽく弾ける曲が何曲かありました。

 

 

しかしレッスンが始まって何度も言われたのが

「右手の使い方がきちんとできないと弾けない」

と言う事でした。

 

トレモロにしろ高速のアルペジオにしても

適当に弾いてはダメで、ひとつづつの音を

しっかりピッキングできないといけないと。

 

結局、また一から右手の基礎練習を

やり直すことになりました。

 

しかし、一度クセの付いた弾き方を

正しい形にするのに長い間時間がかかり

随分遠回りすることになったのです。

 

最初、ソロギを弾き始めた時に、

しっかり基本を知り練習しておけばと

悔いてもあとの祭り(^-^;

 

基本の練習は退屈で面白みがない

ずっと基礎練習ばかりを

するわけではないのですが

弾きたい曲を練習する前の

最初の5分10分を基礎練習に充てる

それを飽きずにする

簡単そうで簡単ではないんですよね。

 

人って楽しくないことをやることに

抵抗を感じるものだからかもしれません。

 

でも、上達の早道は最初からきちんと

基礎を身につけてしまうことが

一番の早道であるように思うのです。

 

ソロギとクラシックギターは違いますが

クラギを弾く人の中には一日中基礎練習をする

という方もおられるとか。

 

私の学生時代のアコギバンドの相方は

(一時期プロのギタリストを目指していた)

メトロノームを使って弾くスケール練習を

ひなが一日やっていたと言っていました。

 

私にはとてもできないけれど(^-^;